職種を見る 事務総合職
業務内容
国立病院機構は全国に140病院のネットワークを持ち、セーフティネット医療や臨床研究、教育研修といった幅広い活動を行っております。
中国四国グループは、中国‧四国地⽅9県に22病院あり、最先端から地域に密着した診療まで多様な医療を提供しています。
その中で事務総合職は、それぞれの病院の経営⽅針や将来構想を企画・立案し、病院運営を担っています。
※画像は左右にスクロールできます。
企画課【経理部⾨】
医薬品・医療機器等の購⼊・業務委託などの契約業務、各種財務諸表の作成、毎⽉の決算処理を⾏う経理業務、患者さんや取引企業からの⼊⾦管理、⽀払いの督促を⾏う財務管理業務等、病院の経営⾯を⽀える部⾨です。
企画課【医事部⾨】
診療報酬の管理に関する業務、診療報酬に関する分析など病院の収益増を図る中⼼的な部⾨となります。
また、窓⼝で患者さんに対し医療制度の説明を⾏う等、患者さんと関わる機会も多い部⾨です。
経営企画室
経営に関するデータを収集・分析し、病院の運営⽅針、経営戦略などの意思決定を⾏うための情報発信や企画⽴案を⾏う病院運営の牽引役です。
管理課
⼈事・給与に関することや様々な会議・⾏事の運営、職員の勤務時間管理・健康管理等を通して職員の働きやすい環境をマネジメントする部⾨です。
キャリアアップ制度
採用後は一般職員として勤務し、様々な係で業務を経験します。
その後、係長に昇任するための選考に合格すると、係長に昇任が可能となります。
基本的には概ね3~4年程度の期間で担当業務や病院を異動しながら経験を積み、幅広い知識と視野を身に着けていきます。
以後、経験年数やキャリアレベルに応じて専門職、班長、課長、事務部長へ昇任の途が開けています。
※画像は左右にスクロールできます。
研修制度
主な研修
階層別研修
新採用者研修
病院業務の基本を取得するための研修です。
採用2〜4年目研修(ステップ2〜4)
2年目:業務の基礎知識の取得を目指します。
3年目:業務実践能力の向上を目的とした研修です。
4年目:中堅職員の基本的知識技能を取得します。
係長研修
病院組織における係長の役割を認識し、職場のリーダーとして必要とされる心構えや知識などを習得すると共に、係長同士の輪を広め深めることにより不安を払拭することも目的とした研修です。
管理監督者・キャリアアップ研修
中国四国グループ内の病院における管理職において、その職に必要な専門的な知識・技術の習得により管理職としての資質の向上と充実を図り、良好な部下との関係の構築に資することを目的とした研修です。
専門研修
実務担当研修
未経験の業務でも円滑に業務に取り組めるよう、実務に合わせた研修を各種取り揃えております。
- 会計業務担当者研修
- 給与実務担当者研修
- 人事実務担当者研修
- 医事業務研修
- 一般簿記研修
その他研修
課外研修 青年共同宿泊研修
看護師・栄養士と合同で、チーム医療における専門的役割を発揮するために必要より良い栄養管理の知識と技能を取得するための研修です。